<施設課>更新日 : 2025年6月6日 | |||||||||||
|
|||||||||||
■PFI事業 | |||||||||||
◇電気通信大学(調布)共創進化棟(仮称)整備運営事業実施方針の公表「電気通信大学(調布)共創進化棟(仮称)整備運営事業実施方針」の公表について令和7年6月6日
国立大学法人電気通信大学
国立大学法人電気通信大学は、電気通信大学(調布)共創進化棟(仮称)整備運営事業(以下「本事業」という。)の実施に当たり、
財政負担の縮減並びに民間の資金、経営能力及び技術的能力の活用を図るため、「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の
促進に関する法律」(平成11年7月30日法律第117号、その後の改正を含む。以下「PFI法」という。)に基づく事業として実施
することを予定しています。 PFI法に基づいた特定事業の選定並びに本事業を実施する民間事業者の募集及び選定を行うに当たって、PFI法第5条第1項 及びPFI事業実施プロセスに関するガイドライン」(令和6年6月3日改正)等に則り、本事業の実施に関する方針(実施方針)を 定めたので、ここに公表します。 1.実施方針 ●電気通信大学(調布)共創進化棟(仮称)整備運営事業実施方針 ・添付資料.zip ・様式.zip 2.要求水準書(案) ●電気通信大学(調布)共創進化棟(仮称)整備運営事業要求水準書(案) ・別表.zip ・資料.zip ・参考図.zip ※要求水準書(案)の「別表.zip」「資料.zip」「参考図.zip」は、パスワード付き圧縮ファイルとなっています。
<資料請求期間終了>
・パスワードは<要求水準書(案)資料請求書.docx>に所定の事項を記載の上、メールにて請求してください。 ・請求期間は令和7年6月24日(火)15時までとします。 ・電話及びファックスによる直接の請求は受け付けません。 3.実施方針に関する質問及び意見の受付 1)受付期間
令和7(2025)年6月18日(水)から令和7(2025)年6月25日(水)15時まで
2)対象者
電気通信大学(調布)共創進化棟(仮称)整備運営事業に関心のある民間事業者
3)提出方法
実施方針等に質問がある場合は「様式1 実施方針等に関する質問書」に、意見がある場合は「様式2 実施方針等に関する意見書」に所定の事項を記載の上、Word形式により電子メールにて下記に示すメールアドレスまで提出してください。
4)提出先
宛 先 国立大学法人電気通信大学総務部施設課施設企画係
アドレス uec-shisetsu@office.uec.ac.jp | |||||||||||
【ページ問い合わせ先】 施設課施設企画係 kikaku-k@office.uec.ac.jp |